皆さんは、義家族の言葉で傷ついた経験はありますか?
今回は作った料理に文句を言う義母のエピソードを紹介します。
イラスト:アカネ
田舎料理が得意
主人公は畑や田んぼに囲まれた田舎で育ちました。
肉や魚を使ったおしゃれな料理よりも、野菜や山菜を使った素朴な料理が好きな主人公。
ある連休に主人公夫婦は義実家に集まることになり、手土産以外に簡単な料理を持ち寄るように義母から頼まれます。
そこで主人公はふきや筍の煮しめと山菜の天ぷらなどを持って行くことにしました。
義実家に到着し、それぞれが持ち寄ったものをテーブルに並べると…。
義母が「田舎くさい料理でテーブルが地味になるわね」と主人公が作った料理に文句を言ったのです。
ショック…
出典:liBae
その後も何かにつけて主人公の料理にダメ出しをする義母。
すると義父が「私も田舎の山育ちだ。この料理は懐かしい味でお酒も進む」と怒りをあらわにしました。
義父が一喝してくれたおかげで一気におとなしくなった義母。
それ以降、義母から文句を言われることはなくなり義父に感謝した主人公なのでした。
義父のおかげ
主人公の料理を「田舎くさい」とダメ出しした義母。
そんな義母を義父が一喝してくれたおかげで、主人公が救われたエピソードでした。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)