皆さんは職場でミスをしたことはありますか?
今回は「誤発注を繰り返す社員」を紹介します!
イラスト:あしたのLaw~スカッと法律漫画~
『誤発注を繰り返す社員』
スーパーで社員として働く主人公。
上司の説教に、毎日ストレスを感じていました。
そんなとき主人公は誤発注をしてしまい、いつものように説教されるハメに。
しかし店長や取引先に謝罪している上司を見ることが、ストレス発散になったのでした。
それ以降、他の人に発注をお願いされたときにはわざと誤発注をして…。
疑われるが…
「そんな指示してない」と話す店長に、主人公は「責任を押しつけるつもりですか!?」と反発。
しかし取引先が返品を了承してくれず、連帯責任を負うことに…。
そこで主人公はSNSに「誤発注して困っています」と書き込んで集客する、妙案を思いつきます。
するとこの作戦は大成功。
誤発注した商品は完売し、主人公は上司や店長から感謝されました。
しかし、その後主人公の悪事はバレてしまい懲戒解雇されることになったのでした。
誤発注した結果
ストレス解消のために、わざと誤発注をした主人公。
はじめはうまくいっていましたがそれも続かず、自業自得の末路をたどったのでした。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
※この物語はフィクションです。
(liBae編集部)