皆さんは買い物中、トラブルに巻き込まれたことはありますか?
今回は「ぼったくりスーパーでのトラブル」を紹介します。
イラスト:エトラちゃんは見た!
警察の前で争い
主人公が、小さいスーパーで600円分の買い物をしたときのこと。
会計で1万円札を出すと、おつりとして返ってきたのは400円だけでした。
主人公が「一万円を出した」と主張するも「千円しか貰ってない」と言い張る店員。
店員のネコババを指摘し、言い争いの末警察を呼ぶことに…。
すると騒ぎを聞きつけた店長がやってきました。
店長は店員の話を聞くと「こいつを強盗犯にして突き出したらいい!」と言ったのです。
そして警察が到着すると、店長は「この男は強盗犯です!」と主人公を突き出します。
「お釣りをネコババされたんですが!」と、負けじと主張した主人公。
すると警察は「全部聞いていました」と言いました。
なんと主人公がかけた電話がずっと繋がっていたため、警察は事情をすべて知っていたのです。
警察は主人公の言い分を信じ、レジの中の1万円札を確認しようとしました。
すると店員が、慌てて1万円札の指紋を拭きとろうとして…。
腕を掴まれた
出典:エトラちゃんは見た!
警察は、店員が証拠隠滅を図ろうとしたのを見抜き、素早く止めました。
そしてすみやかに店長と店員を連行したのです。
警察の頼もしい対応に、主人公は感謝するのでした。
警察の神対応のおかげで
主人公を強盗犯として突き出し、ネコババをごまかそうとした店長と店員。
そんな嘘をいとも簡単に見抜いた警察に、驚く主人公のエピソードでした。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
※この物語はフィクションです。
(liBae編集部)