家族を思い作ったお弁当が原因でトラブルが起きてしまうと、気持ちのやり場に困ってしまいますよね。
時にはお弁当自体が台無しになってしまうことも…。
今回は、そんなお弁当に関するエピソードを紹介します。
おにぎりが大きすぎる
お弁当のおにぎりのサイズについて「大きくて食べにくい」と旦那から文句を言われました。
旦那はたくさん食べるので何個も作るよりも楽だし、私の手もそんなに大きいわけではないので、旦那が言いすぎているのではと思ったのですが…。
なんとコンビニおにぎり3個分!
「コンビニおにぎりの3倍だよ!大きすぎ」なんて大げさなことを言ってくるので、悔しくておにぎりをコンビニで買ってきて重さを量ってみました。
すると…なんと確かに3個分以上あったのです!
自分でも驚きでした…。
おかずの入ったお弁当に加え、そんな大きなおにぎりを持たせていたのでかなりのボリュームになっていたと思います。
それからおにぎりを作る際は、ちゃんとお茶碗にご飯を入れて量を確かめてから作るようになりました。
(40代/女性)
お弁当作りは時間や手間がかかる
コンビニおにぎり3個分ものおにぎりを作っていたなんて、驚きの失敗談ですね。
量を確認して作ることで、ちょうどいい大きさのおにぎりを作れるようになって良かったですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。