夫「それ、おかしくないか?」公園で”車椅子の男性”を助けた親子…→帰宅後、夫の一言で『重大な矛盾』が発覚しゾッ…

夫「それ、おかしくないか?」公園で”車椅子の男性”を助けた親子…→帰宅後、夫の一言で『重大な矛盾』が発覚しゾッ…

夫「それ、おかしくないか?」公園で”車椅子の男性”を助けた親子…→帰宅後、夫の一言で『重大な矛盾』が発覚しゾッ…

夫「それ、おかしくないか?」公園で”車椅子の男性”を助けた親子…→帰宅後、夫の一言で『重大な矛盾』が発覚しゾッ…

皆さんはゾッとする経験をしたことはありますか?
今回は「善意につけ込む不審者の話」を紹介します!

エピソード:あん子(@anko3s)

『善意につけ込む不審者の話』

主人公が幼稚園児だったころ、母と一緒に公園を歩いていると…。
車椅子のおじさんから助けを求められ、手伝うことになりました。

ところが母が車椅子を押しているあいだ、おじさんは妙な質問ばかりしてきます。

不審に思った母は、手伝いが終わるとすぐにその場を去ったのでした。
その後、帰宅した母が父に相談すると…。

そもそもどうやって…


出典:instagram
段差を登らないと入れない公園に、どうやっておじさんは入ったのか…。
目的のわからないおじさんの行動に、主人公はゾッとしたのでした。

人助けをしたのに…

人助けをしたのに、嫌な気持ちになってしまいますね。
母と主人公が無事でよかったです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

~みんなが注目~

~人気記事まとめ~