皆さんは、ママ友との関係で悩んだことはありますか?
家族ぐるみで仲がいいと、一緒に旅行に行くこともありますよね。
今回は旅費の支払いでママ友とトラブルになった話を紹介します。
イラスト:トコロてん
1泊2日の温泉旅行へ
家族ぐるみで仲良しのママ友親子と1泊2日の温泉旅行をすることになった投稿者さん。
予約はオンラインで投稿者さんがオンラインで済ませたため、支払いも立て替えていました。
人数が多いママ友家族の方が6万円ほど高かったのですが、旅行出発前の打ち合わせで代金を請求すると…。
ポイント分で…?
出典:liBae
ポイントといってもそんなにつくわけではないのに…。
ママ友が面倒臭がった宿探しからオンライン予約まで全部やった結果がこれでは報われません。
結局ついたポイント分はすべてママ友一家の旅行代金に充当して差額分を請求することにしました。
それでも高いとゴネていたママ友…。
それまでも彼女に対して疑問に思うことがあった投稿者さんでしたが、金銭感覚が合わないと確信した出来事でした。
ポイントで差額を相殺…
6万円の差額をポイントで相殺しようとするなんて、ひどい話ですよね。
人任せにしてさらに旅費でも得をしようとすることに驚きでした。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。