皆さんはご近所関係の悩みはありますか?
今回は「近隣住民の度が過ぎた行為」とその感想を紹介します!
イラスト:エトラちゃんは見た!
近隣住民からの抗議
夫と娘、両親の5人で暮らす主人公は、実家の近くに新築を建てる計画を進めています。
新築を建てる予定の土地は両親の私有地で、現在は両親がコインパーキングを運営していました。
両親のコインパーキングは料金が格安だったため近隣住民に重宝されていたのですが、新築を建てるために閉鎖することに。
すると、近隣住民からの抗議が殺到します。
その抗議は日に日に過激化していって…!?
近所のボス的存在の女性
出典:エトラちゃんは見た!
ある日、近所のボス的存在の女性が「火事には気をつけてね」と不審な言葉を残します。
その様子に違和感を覚えた主人公でしたが、その夜、なんと女性は主人公の庭で紙に火をつけようとしたのです!
未遂に終わったものの、女性の度が過ぎた行動に主人公はゾッとしてしまったのでした…。
読者の感想
立派な犯罪行為ですし、駐車場がなくなることに対してそんな行為をするなんてどうかしているなと思いました。
そんな怖い思いをしてしまったら、家を建てる気持ちも失せてしまいそうだなと主人公が可哀想になりました。
(匿名)
庭に火をつけようとするのが恐ろしすぎます…。
主人公たちが言うことを聞かないからエスカレートしたのかもしれませんが、ここまで人は自分勝手になれるのかとゾッとしました。
(匿名)
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。