息子のおもちゃが『フリマアプリ』に出品されてる!?→「ママに言われて盗んだ…」後日発覚した”セコママの計画”に唖然…<スカッと漫画>

息子のおもちゃが『フリマアプリ』に出品されてる!?→「ママに言われて盗んだ…」後日発覚した”セコママの計画”に唖然…<スカッと漫画>

息子のおもちゃが『フリマアプリ』に出品されてる!?→「ママに言われて盗んだ…」後日発覚した”セコママの計画”に唖然…<スカッと漫画>

息子のおもちゃが『フリマアプリ』に出品されてる!?→「ママに言われて盗んだ…」後日発覚した”セコママの計画”に唖然…<スカッと漫画>

皆さんは非常識なママ友に遭遇したことはありますか?
今回は「子どもに盗みをさせるママ友の話」と読者の感想を紹介します。


(イラスト/モナ・リザの戯言)

『子どもに盗みをさせるママ友の話』

主人公の息子は普段から失くし物をしない真面目な子でしたが、あるときから息子の大事にしていたおもちゃがなくなるように。
そこで主人公はなくなった物をフリマアプリで買い直すことにしたのですが、買い直した物はなんと息子がもともと持っていたものだったのです。

母に言われて盗んだ…


出典:モナ・リザの戯言

一連の流れで、ママ友が自分の子どもを脅して主人公の家から物を盗ませ、それをフリマアプリで売っていたことが判明。
セコすぎる行動に主人公は唖然としますが、ママ友は夫と息子に叱られ、自分の行動を反省したのでした。

読者の感想

自分の息子を使ってとんでもないことをさせるママ友にはびっくりです。
ママ友の息子はいつも母に命じられて怖くてやっていただけなのに、友達の顔を見るたびに罪悪感が込み上げていたのでしょうね。
最終的には反省できたようでよかったと思いました。
(匿名)

ある日を境に息子のグッズがなくなっていくのは怖すぎますね。
ママ友の息子が盗んだと正直に言ってくれてよかったです。
こんなママ友とは一生付き合いたくないと思ってしまいます。
(27歳/女性/在宅ワーカー)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。

~みんなが注目~

~人気記事まとめ~