皆さんの周りに、ちょっと厄介なママ友はいませんか?
色々なママ友がいるのでちょっとしたことでギスギスしたり、気まずくなり苦労することも…
今回は実際に募集したママ友トラブルエピソードを紹介します!
穏やかに見えたママ友が…
幼稚園終わりによく公園で一緒に遊ぶママ友Aさん。
Aさんは、穏やかでめったに子どもを叱らない優しいママという印象でした。
教育熱心なAさんは、息子さんを小学校受験させるために塾に通わせるようになりました。
しかし塾通いが始まってから、Aさんの息子さんに少し変化が見え始めました。
お友達に対して命令口調で接する姿が増えてきたような…。
年齢的にも、言葉遣いが汚くなるのはあるあるだとはじめは気にしていなかったのですが、
徐々に言葉遣いだけでなくお友達を見下すような態度も増えてきました。
他のママ友も、子どもがAさんの息子さんと遊ぶのを嫌がるといって公園で遊ぶ友達も減ってきていました。
本性が見えた瞬間…
そんなある日、Aさんの息子さんがボソッと息子に話しているのを聞いてしまいました。
「〇〇くん(息子)たちは塾の友達よりもダメな子。ママも、レベルが低いって言ってたよ。」
普段はニコニコ穏やかそうに見えたAさんが、裏では私たちをバカにしていたのかと、ショックを受けました。
それと同時に、Aさんの息子さんがお友達を見下していた理由がハッキリしました。
ですが結局、Aさんの息子さんは受験に失敗し、見下していた友達と一緒に公立の小学校に通っています。
(40代/主婦)
うちの子たちを見下していたママ友…
ママ友の裏の顔が見えた瞬間ですね…。
そんなママ友とは距離を置きたくなりますよね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。