義母「用意しといたから」私「(うわぁ…)」出産を終えて義実家へ…義母が用意した”モノ”と数年後の”出来事”にモヤモヤ!!

義母「用意しといたから」私「(うわぁ…)」出産を終えて義実家へ…義母が用意した”モノ”と数年後の”出来事”にモヤモヤ!!

義母「用意しといたから」私「(うわぁ…)」出産を終えて義実家へ…義母が用意した”モノ”と数年後の”出来事”にモヤモヤ!!

義母「用意しといたから」私「(うわぁ…)」出産を終えて義実家へ…義母が用意した”モノ”と数年後の”出来事”にモヤモヤ!!

妊娠や出産は何度経験しても辛い時期もありますよね。
そんなとき、周囲からの言動に傷ついてしまうことも…。

みなさんは悩んだことはありますか?

義実家に戻る…

結婚して、義実家に嫁ぐことになった私の話です。
子どもが生まれ産後は実家に帰っていましたが、1ヶ月後、跡取りの嫁だし早めに帰らなくてはと思っていたので、即帰宅。

また、義実家での生活が始まりました。

お古のベビー用品を

すると義母が、夫の弟が使っていたおもちゃやおんぶ紐、ベッドカバーやクーハンを準備して待っていたのです。
悪気はなかったとはいえ夫が使っていたものでも嫌なのに、30年以上も前の、しかも関係ない義弟のものが与えられゾッとしました。

もちろん上手くかわした私。
それだけでもモヤッとする話なのですが、さらにモヤッとすることが…。

数年後、義弟に子どもができて、なんと義母は新しいベビーグッズをたくさん買って送っていたのです。
その行動に疑問を持ったことは言うまでもありません…。
(40代/女性)

いかがでしたか?

産後は子どものためにも穏やかに過ごしたいのが本音ですよね…。
みなさんだったら、どう対応しますか?

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。


~みんなが注目~

~人気記事まとめ~