【出産トラブル…】初めての出産で、陣痛中に便意が…!?→看護師さんに訴えると「してください!」と言われ困惑…

【出産トラブル…】初めての出産で、陣痛中に便意が…!?→看護師さんに訴えると「してください!」と言われ困惑…

【出産トラブル…】初めての出産で、陣痛中に便意が…!?→看護師さんに訴えると「してください!」と言われ困惑…

【出産トラブル…】初めての出産で、陣痛中に便意が…!?→看護師さんに訴えると「してください!」と言われ困惑…

皆さんは出産時にトラブルになったことはありますか?
今回は実際に募集した出産トラブルエピソードをご紹介します!

分娩室で力んだら…


病院についた時には陣痛がかなり頻回になっていたため、すぐに分娩室へ運ばれ、出産の準備をしてもらいました。

陣痛がかなり強くなると足を台へ掛けて本格的に力み始めました。
そのように力んでいるときは優しく声かけをしてくれていたので、私は頑張らなくてはと思って気合を入れていました。

胎児がかなり下がってきていたのかどうかはわからなかったのですが、排便が促進されてる感覚が。
思わず「出てしまいそうなのですが…」と伝えると、助産師、看護師さんは「してください!!」と言ってきて、当時の私は今本当に排便して良いのか分からずとても戸惑ってしまいました。

このまま力んでいいのか分からず…

後から聞くと、誰しも赤ちゃんが出てくるときに同じように訴えるそうです。
陣痛時だとしても赤ちゃんが出てくる時にはそのような感覚があるので力み続けて大丈夫だと声かけをしてほしかったです…。

私は初産だったのでそのようなことは知らず、上手に力むことができずに赤ちゃんがなかなか出てきてくれませんでした。

事前にそのような説明をしたり、分娩室でもそう伝えてくれるともっとスムーズにお産できたと考えるとモヤモヤしてしまいました…。
(主婦/女性)

初めての出産

初めての出産だからこそ、分からないことがあると不安になってしまいます…。
事前に調べておく、細かいことでも丁寧にフォローしてもらえる環境であると嬉しいですよね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。


~みんなが注目~

~人気記事まとめ~