皆さんは義家族とトラブルになったことはありますか?
今回は実際に募集した義実家トラブルエピソードをご紹介します!
同居していた義母が…
主人が親戚の職場で働いていたのもあり、結婚後すぐに同居が始まりました。
義実家の家族構成は義母、義母の祖父母、主人の弟、主人でした。
主に家事は私と祖母で手分けをしていましたが、義実家流の家事に慣れず戸惑う毎日。
ある日妊娠が発覚したのですが、そのうち祖母が体調を崩し、私1人で6人分の家事をやりながらパートをする日々。
それからというもの、義母は料理や洗濯物にちょくちょく口を挟むようになりました。
そしてとうとう義母から「ごく潰しだよ。お金ばっかりかかって仕方ない!」と…。
義母の言葉に、私は出産後すぐに主人と出てマンションでの生活を始めました。
家を出ると…
その後すぐに義母から電話がきて…
「戻ってきなさい」「家にお金を入れなさい」と言ってきました。
義実家は一軒家の持ち家だったのですが、家賃光熱費として毎月2人分の8万円をお義母さんに渡していました。
そして義母は知らなかったのでしょう、私1人で家事をするようになってからは食費や雑費は私達の家計から出し、全て賄っていたのです。
「ああ、私達はごく潰し夫婦なので。今までお世話になりました。」と言って電話を切りました。
主人は二度と姑の電話を繋がないと言ってくれて、安定した生活を送っています。
(匿名)
お金を賄っていたのは…
お金を出していたにも関わらず、ひどい言われようですね…。
こんな義実家とは関わらないでいたいものですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。