夫とはできる限り良好な関係でいたいものですが、意見の食い違いによって離婚問題に発展することも…!?
そこで今回は、そんな“意見の食い違い”をテーマにした漫画「息子の退学を迫る夫を”見返した方法”」の漫画をご紹介します。
『息子の退学を迫る夫を”見返した方法”』
主人公のソラは仕事と家事の両方をこなしながら、夫と息子と3人で暮らしています。
しかしある日、夫が息子に対し「小学校を退学しろ!」と、とんでもないことを言い出しました。
夫は国に許可されていない学校に息子を行かせたがりますが、
ソラは「プロ野球選手になりたい」という息子の意見を尊重し、夫の意見に大反対。
しかし夫は意見を曲げず「転校させないなら離婚だな〜」と言い、離婚届をチラつかせながら脅してくる始末でした。
ソラは離婚を決意
その後、ソラの行動によって夫に制裁が!!
その後、ソラは夕食の買い物のついでにサラッと離婚届を提出。
突然の事態に夫と義母は焦りますが、ソラは「離婚を脅しに使ったり、
息子の夢を意味不明な理由で否定する人とは一緒に暮らせない」と言い放ち、家を後にします。
夫は「少し距離をおけばソラが泣きすがって帰ってくるはずだ」と思い込み、
一旦身を引いて仕事まで辞めますが、いつまでたってもソラは帰ってこず…。
それどころか養育費を請求され、ソラの家に不法侵入するも追い出されるはめになり、
仕事もお金も居場所も失った夫は途方に暮れるのでした…。
自分の意見を押し付けた挙句、離婚を脅しの道具に使い、最終的に妻に捨てられた夫。
もう少し妻や息子の気持ちに寄り添った言動ができていたら、結末は違ったのかもしれませんね。
以上、「息子の退学を迫る夫を”見返した方法”」の漫画の紹介でした。
出典:YouTube
(liBae編集部)(イラスト/@モナ・リザの戯言)
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。