買い物でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
しかしそんな時、思わぬところから助け舟が出ることも。
みなさんはお買い物中に助けてもらったことはありますか?
電気屋さんで…
電気屋さんで買い物をしていたら、インターネット通信関係の勧誘に捕まってしまいました。
断りきれない性格の私は話を聞く羽目に…。
店員さんのマシンガントークが終わらず、どんどん時間が過ぎていきました。
マスクをつけていたので、暑さも相まってどんどん気分も悪くなっていきました。
それに気付かずに話を広げる店員さん。
もう無理〜と思っていると…
おばちゃん、具合悪いの?
「おばちゃん、具合悪いの?」と、小学生ぐらいの男の子が声をかけてきてくれました。
「あ、うん、そうなの…」と答えると、「大丈夫?僕のママ看護師さんだから、呼んでこようか?」と。
そこまでしてくれる必要はなかったのですが、
それを聞きつけた他の店員さんがマシンガントークをしていた店員に話を切り上げるように声をかけてくれました。
あの時、声をかけてくれた少年に感謝しています。
(40代/会社員)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
いざという時助けてくれる存在って心強いですよね。
みなさんの周りはどうですか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)