いつまでもかわいい“子ども”だと思っていた我が子が、時には大きな助け舟を出してくれることも。
みなさんは子どもに助けてもらったことはありますか?
おしゃべりな娘
おしゃべりな4歳の娘に救われた出来事です。
ある日、ちょっとしたことで夫と大喧嘩をしてしまったことがありました。
大人げないことに、
私たち夫婦は「娘ちゃんはママの味方だよね?」「パパが正しいと思うよね?」などと詰め寄っていました。
しかし娘は「娘ちゃん分かんない〜」と交わし、
別室でむすっとして過ごす私たち夫婦の間を行ったり来たりしていました。
そんな状態で数日が過ぎた頃…。
幼稚な自分たちを反省
娘が私のところへやってきて言いました。
「あのね、パパには秘密って言われてるんだけど、本当はごめんって思ってるんだって」
続けて「でもなんて言っていいか分からないから、考えてるって言ってた!」
そして夫にも、
「昨日のごはん、ママ唐揚げ作ってたんだよ?パパはお外で食べたから知らないでしょ?パパが好きなやつ作ってたの」などと話していたそうです。
おしゃべりな娘のおかげで私たちの緊張状態も解け、仲直りをすることができました。
娘に感謝すると同時に、自分たちの幼稚さを反省した出来事でした。
(30代/主婦)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
いざという時助けてくれる存在って心強いですよね。
みなさんの周りはどうですか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)