外出先でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
しかしそんな時、思わぬところから助け舟が出ることも。
みなさんは誰かに助けてもらったことはありますか?
今回は実際に募集した、外出中のスカッとエピソードをご紹介します!
電車内でぐずりだしてしまった我が子に…
1歳の子どもと電車に乗ったときの話です。
抱っこしていたのですが、途中でぐずり始めてしまい困っていました。
すると、横に立っていた知らない女性が「ママとお出かけいいね〜」「がんばろうね」
「大きなタワーが見えるよー!」と話しかけてくれて、
子どももそのことで少し気が紛れたようで、機嫌を直してくれました。
子どもがぐずると「またか…」という気持ちにもなってしまい、1人で対応するのはとても大変ですが、
このように声をかけてくれることで、気持ちも軽くなって心が救われました。
(38歳/主婦)
読者の感想
なんて心が温まるお話でしょう。女性の方、素晴らしいです!
ぐずっている子どもさんとお母さんがいらしても、今まで私は声をかけるのも迷惑かなと思ってしまって、何もせずに通り過ぎておりました。
これからは、少しでもできる事はないかなと考えて、行動に移していきたいと思います。(40歳/会社員)
電車で子どもを連れて移動するのはぐずったときの対処ができそうにないのでずっと避けています。
察して声をかけたこの女性の行動がスマートでいいなと思いました。
機会があればマネしたいと思いました。(39歳/専業主婦)
子連れで電車に乗ると周りに気を遣うことも多いですし、子どもがぐずりだすと周りからの視線が痛いという経験、私も何度もしたことがあります。
少しの声かけがお母さんを救うのだなと改めて思いました。(27歳/会社員)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
いざという時助けてくれる存在って心強いですよね。
みなさんの周りはどうですか?
以上、外出中のスカッとエピソードでした。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)