妊娠や出産は普段と違ってより気を遣いますよね。
時には周囲からの言動に傷ついてしまうことも…
みなさんは悩んだことはありますか?
つわりが酷いのに…
夫の趣味であるサッカー観戦をしようと約束していたのですが、私の妊娠が発覚して重度のつわりもきてしまいました。
夫も私が辛いのを分かってくれていると思い「一緒に観戦行けなくてごめんね」と伝えると「チケット買っちゃったから一緒に行くからね!」と怒られました。
え、私のこの状況見てなんとも思わないの?つわりって大袈裟だとか思ってるの?と私は呆然としてしまいましたが、
あまりの剣幕に同行する流れになりました。
無理して行ったら…
結果は最悪でした…。
バス酔い、電車酔いに人酔い…さらにエスカレーターやエレベーターでも酔いました。
しかもこれを帰りも耐えなければならないのかと思うと涙も出てきました。
夫は私が立ち止まるたびにイライラしていました。
本当に酷い出来事でした。
(29歳/専業主婦)
あなたもこんな経験ありませんか?
妊娠中はお腹の子や周りに気を遣わないといけないので、大変ですよね…。
みなさんだったら、どう対応しますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)