外出先でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
どんなに気をつけていても、時に想定外の展開が起こってしまうことも…
今回は実際に募集した、外出先でのトラブルエピソードをご紹介します!
欲しかったスニーカーを買おうとしたら…
靴屋で買い物をしていた時の話です。
ワゴンセールの中に欲しかったスニーカーを見つけ、購入しようした時に、急に見知らぬおじさんが話しかけきました。
話を聞くと私が持っていたランニングシューズを購入するはずだったが手持ちのお金が足りず、ATMで下ろしてきたとのことでした。
若干もやもやしながら、おじさんに靴を譲って帰ろうとした時に、店員さんが駆けてきてそのおじさんに「あなた出禁って言いましたよね!?」と。
店員さんの話を聞くに、どうやらその人は何度も同じ手口で、他の客の購入を引き止め、結局買わないという行動を繰り返していたそうで、トラブルになることもあったそうです。
それ以降その店では二度とそのおじさんを見ることはありませんでしたが、おじさんの目的は一体なんだったのでしょうか?
(30代/主婦)
読者の感想
悪質なおじさんですね。
お店側にとっても、お客さん側にとっても迷惑でしかないですね。
もしかしたら、暇で仕方なく、かまってもらいたいおじさんだったのかも…?
でもこういうことをされると気持ちが悪いし、やめてもらいたいです。(30代/パート)
もやもやしながらも譲ってしまいそうだったから、店員さんがそこで声を掛けてくれて良かったです。
違う人に買うからと言って、引き止めるなんて…。
買わないんだから、何も言わないでほしいなと思いました。(27歳/在宅ワーカー)
おじさんの意図がよく分かりませんでした。
単なる嫌がらせなのでしょうか?
しかも、購入を引き止めたにも関わらず、購入しないなんて…。(44歳/会社員)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
お互いが気持ち良く過ごすために、最低限の配慮はしてほしいものですよね。
以上、外出先でのトラブルエピソードでした。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)