外出先でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
どんなに気をつけていても、時に想定外の展開が起こってしまうことも…
今回は実際に募集した、外出先でのトラブルエピソードをご紹介します!
ポイントがついていない…
新しくできたスーパーで会員カードを作ろうと思いました。
張り紙にはでかでかと「即日発行、その場でポイント貯まる」と記載されており会員情報を書いた紙をレジで渡せばその場でポイントカードが作れると書いてありました。
買い物したいものをカゴにいれいざレジへ行き会員に入りたいですと伝え書いてきた記入用紙と会員費を買い物と一緒に会計しました。
しかし渡されたレシートをみるとポイントが全く入っていません。
私はポイントが付いてないことをレジに言うと「次回からになります。」と逆ギレ気味にいわれました。
「え、でも記入用紙やチラシには即日って書いてありますけど。」と確認すると、
「じーかーいーかーらーでーすー!」と大きな声で言われました。
その声に驚いた別のスタッフが駆けつけて「その場でつきますよ」とポイントをつけてくれました。
オープンしたてで不慣れなことも多かったかと思いますが、あり得ない対応に腹が立ちました。
(40代/会社員)
読者の感想
ちゃんと会員カードを作ったのに、ポイントが付けられてないのはちょっとなと感じました。
即日って書いてあるのに…と思ってしまいそうです。
違う人が来てくれて良かったです。(27歳/在宅ワーカー)
オープン初日なら、情報の共有をきちんとしておくべきだと思いました。
また、社員教育もきちんとできてないと感じました。
お客様への対応もきちんとできていないまま、オープンしたのにも問題があると感じました。
私だったら、そのお店には二度と行かないと思います。(44歳/会社員)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
お互いが気持ち良く過ごすために、最低限の配慮はしてほしいものですよね。
以上、外出先でのトラブルエピソードでした。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)