妊娠や出産は何度経験しても辛いものですが、時には思わぬところから大きな助け舟が出ることも。
みなさんは周囲に助けてもらったことはありますか?
今回は実際に募集した、職場でのスカッとエピソードをご紹介します!
他の妊婦さんと比べられて…
看護師をしている時、つわりが酷くてトイレに数回駆け込んでいたときのことです。
当時、私以外にも妊婦さんがいましたが、
その子はつわりもなくいつも通りに働いていました。
それを見たお局が「〇〇さんはあなたと同じ妊婦なのにあんなに働いている。」
「あなたは何をやっているの?甘えているんじゃないの?」と言ってきたのです。
気分も悪く、何も言い返せず謝っていたところ…
先輩が「彼女は今、必死で尊い1つの命を育てているんです。」
「看護師なのにそんな事もわからないんですか?今のは言ってはいけない言葉ですよ」と言ってくれました。
それ以降、お局は何も言ってこなくなりました。
バシッと一喝してくれた先輩には本当に感謝です。
(30代/主婦)
読者の感想
とても勇敢な先輩がいて素晴らしいですね。
よく男性からの理解が得られないエピソードがありますが、同性こそ、厳しいことを言ってくるな…と私も妊娠中に感じました。
当事者は言い返すことがむずかしいこともあるので、しっかりと言ってくれる先輩がいて本当によかったなと思います。(27歳/会社員)
お局さんは経験しているのかしていないのかわかりませんが、つわりに重い人や軽い人がいることを知っておくべきです。
もし知っていたのだとしたらただの嫌がらせにすぎないと思いました。(28歳/専業主婦)
妊婦さんにより、つわりがレベルに差があるので、まずそれを理解してほしいと感じました。
先輩もお局に意見を言うのは、勇気がいったとは思いますが、これで投稿者さんも働きやすくなったのではと思いました。(44歳/会社員)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
いざという時助けてくれる存在って心強いですよね。
みなさんの周りはどうですか?
以上、職場でのスカッとエピソードでした。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)