子どもを連れて外出するのは何かとトラブルが起こりがちですが、時には思わぬところから助け舟が出ることも。
みなさんは周囲に助けてもらったことはありますか?
10年前の駅構内…
今から10年近く前、0歳児の子どもを連れてベビーカーと抱っこ紐で外出をする機会がありました。
外出先は行き慣れない場所で、乗り換えのために駅の構内も移動するルートでした。
当時はエレベーターがない場所もあり、電車の中でも肩身の狭さを感じる雰囲気…。
乗り換えのときには、ベビーカーを手で運ぶ覚悟で出かけました。
大きな階段で…
しかし大きな階段に差し掛かったとき、「ちょっと!」と背後から男性の声が。
30代くらいのサラリーマンが2人それぞれ別の方向から走って手伝いにきてくれたのです。
今でも思い出すと胸がいっぱいになります。
大きくなった息子にもそんな男性になってほしい。
そう思いながら日々子育てしています。
(36歳/主婦)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
いざという時助けてくれる存在って心強いですよね。
みなさんの周りはどうですか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)