家族を想って作った料理にケチをつけられると、やるせない気持ちになりますよね。
みなさんは悩んだことありますか?
照り焼き丼を作って…
育児が一段落して子どもが大きくなったのち、私は再婚しました。
旦那は料理好きで、だいたい交互に夜ご飯作っていました。
私の作ったものは何でもおいしいと、今まで10年間ずっと言ってくれています。
そんな旦那に初めて照り焼き丼を作ってあげたときの事です。
仕事で疲れていると思い、ボリュームがある丼にしました。
せっかく作った味付けなのに…
味も一から調合してご飯に合うように手間暇かけて作りました。
旦那はいつものように「おいしそう!」と言いながら丼を持ったのですが…
なんと冷蔵庫からマヨネーズを出したのです。
私としては一口味を確かめてくれた後なら、マヨネーズかけるのも仕方ないなと思ってました。
ですが、一口も食べずにマヨネーズをドバドバかけたのです。
時間をかけた味がマヨネーズ味になってしまいショックでした。
普段はほとんどマヨネーズを使わない旦那なので余計に凹みました。
(51歳/専業主婦)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
相手に悪気はなくても、不愉快な思いをしてしまうことも…
みなさんだったらどうしますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)