外出先でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
しかしそんな時、思わぬところから助け舟が出ることも。
みなさんは誰かに助けてもらったことはありますか?
1万円出したのに…
行きつけの健康食品販売店の話です。
そのお店は、2人の女性パートさんが店番をしていました。
Aさんは接客も丁寧で仕事も正確、Bさんは不愛想で仕事も雑でした。
私はなるべくAさんにレジをしてもらうようにしていましたが、その日はBさん1人でした。
1000円の買い物に、10000円札を出しました。
ところが、渡されたお釣りは4000円。
「あの、10000円札出しましたよね?」と確認すると
Bさんは「え?間違いなく5000円札でしたよ」と言います。
危うく5000円損する所だった…
どうしようかと思っていると、休憩に出ていたAさんが戻って来ました。
私が説明すると「ではちょっとレジ合わせをしてみます」と言ってお金を数えてくれました。
結果はやはり10000円札で、Bさんはバツが悪そうに謝りました。
間違いがあるのは理解できますが、
確認もせずに自分の意見を通そうとしたことにモヤっとしてしまいました。
(49歳/専業主婦)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
いざという時助けてくれる存在って心強いですよね。
みなさんの周りはどうですか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)