いつまでもかわいい“子ども”だと思っていた我が子が、時には感動してしまうことも。
みなさんは子どもに感動したことはありますか?
息子とイベントに
小1の息子とスマホゲームのイベントに行きました。
しかし土曜日のため混雑しており、イベント後にもらえる非売品グッズも品切れになってしまい、
物販を買うにも長蛇の列で断念しました。
2万歩以上歩いて、何1つグッズを手に入れられず…
悲しくホテルに戻って「二度と行きたくない」と言って息子は爆睡しました。
前向きな気持ちに!
しかし息子が3時間の昼寝から目覚めると
「明日は物販だけ買いに並んでみたい」と前向きな気持ちになっていました。
次の日には、土曜日の反省を生かしてチケットを事前購入したり、
公園のメインではない方の入り口から入ったりと、効率よく動くことができました。
おかげでグッズを購入することができて、風船ももらうことができました。
「昨日のご褒美だね。諦めないって大切だね。ぼく勉強も頑張る!」
ととても嬉しそうにしていました。
前向きな姿勢で偉かったです。
(41歳/会社員)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
子どもの成長がみられると嬉しい気持ちになりますよね。
みなさんのお子さんはどうですか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)