外出先でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
どんなに気をつけていても、時に想定外の展開が起こってしまうことも…
今回は実際に募集した、外出先でのトラブルエピソードをご紹介します!
会計後、店員に呼び止められて…
セルフレジでのこと。
ビール6本セットを買って帰ろうとしたら、
店員に「レシート見せてもらっていいですか?」と止められました。
「最近、セット組を1本の値段で買う人がいるので」と言われたのでレシートを見せると、
そこにはきちんと6本分の値段が買いてありました。
すると店員さんは引っ込みが効かなかったのか、
「以前にセットを1本の値段で買われませんでしたか?」と言ってきて…。
何か心当たりがあるのかと返したところ
「みんな、そう言うんですよね。今度から気をつけてください」と言われました。
今度から気をつけるも何も、私はきちんと6本でレジを通しているのに…
まるで犯人のような言われ方に腹が立ちました。
後日クレームを入れたことは言うまでもありません。
(20代/営業職)
読者の感想
読んでいて腹が立ちました。
そんな言いがかりを何の証拠もなく言ってくるなんてありえませんね。
気をつけてください、じゃなくて謝ってほしいくらいです。
間違った正義感なのでしょうか?クレームを入れて当然だと思います。(34歳/主婦)
クレームを入れてしまうのも当然の疑われ方だと思いました。
セルフレジでずるをする人がいるのかもしれないけれど、こんな言い方をしなくてもいいのにな、と思ってしまいます。(30代/パート)
失礼な店員さんですね!
「失礼しました。ありがとうございます。」って言えないんでしょうか?
そんなことならセルフレジなんて置かなければいいのに…と言ってやりたくなります。(41歳/アルバイト)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
お互いが気持ち良く過ごすために、最低限の配慮はしてほしいものですよね。
以上、外出先でのトラブルエピソードでした。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)