外出先でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
しかしそんな時、思わぬところから助け舟が出ることも。
今回は実際に募集した、外出中のスカッとエピソードをご紹介します!
職場復帰したら…
勤め先の年配の男性医師の話です。
第一子出産後、職場復帰した時には「子どもは3歳まで母親と一緒にいるのがいいんだよ」
保育園入園時や病気で休む度に「子どもは母親といるのが一番」
第二子の産後復帰の時期になると「早いんじゃない?お子さんが可哀想だよ」と…
「ここで働くなってこと?」とモヤモヤしていると、
先輩のベテランスタッフが
「先生それいつも言ってるけど、彼女みたいな人がいなければここやっていけませんけど。」
「その言い方大丈夫ですか?」と言ってくれて、とてもスカッとしました。
(30代/医療事務)
読者の感想
男性医師がなぜこんなことを言ったのか、意図がよく分かりません。
自分がなぜそこで働けているのか、それをきちんと理解して欲しいですね。
周りの協力、支えがあってこそですよね。(42歳/パート)
子どものことを思っての発言かもしれませんが、投稿者様の立場も気持ちも考えずに言うことではないですね。
モヤモヤする気持ちとてもわかります。
先輩のベテランスタッフさんの一言も本当にその通りすぎて、何も言えなくなる医師の姿が想像できてスカッとしました。(34歳/専業主婦)
この方は”女性は家にいるべきだ”と考えているのでしょうか?
今の時代、共働きするご家庭も多いというのに…。
でもベテランスタッフの一言はまさにその通りで、
働く女性がいなければ成り立たない仕事もたくさんあると思います。(42歳/会社員)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
いざという時助けてくれる存在って心強いですよね。
みなさんの周りはどうですか?
以上、外出中のスカッとエピソードでした。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)