外出先でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
どんなに気をつけていても、時に想定外の展開が起こってしまうことも…
今回は実際に募集した、外出先でのトラブルエピソードをご紹介します!
「いらないんでしょ?」
先日行ったスーパーでの出来事です。
セルフレジでお刺身をスキャンし、最後に袋に入れようと思い、
台の上に置いて残りの商品をスキャンしていました。
すると見知らぬおばさんが近寄ってきて、「これいらないんでしょ?」と言って、
突然私が買ったお刺身を持っていこうとしました。
びっくりして声を出せずにいたのですが、
近くで見ていた店員さんが声をかけてくれて、お刺身は無事に戻ってきましたが…
おばさんは何も言わず、舌打ちをしてなぜか私に体当たりをして去っていきました。
ひどい人に遭遇し、ドッと疲れた買い物になり、何も言えずにいた自分にもモヤモヤした気分になりました。
(20代/営業職)
読者の感想
自分勝手でひどいおばさんですね。
何を思って持っていこうとしたのか…。
そして自分が悪いにも関わらず、逆ギレして体当たりをするなんて考えられないです。
自分の行動が恥ずかしいと思わないのでしょうか。
きちんとおばさんを止めてくれた店員さんには感謝の気持ちが湧きますね。(31歳/会社員)
恐怖体験すぎて驚きました。
どうしてレジを通した商品をいらないと判断したのか、またそれをもらってもいいと思ったのか。
まったく理解ができません。店員さんはナイスサポートだったと思いました。(39歳/専業主婦)
時々「なぜそうなる?!」と思う人に出会いますよね。
あまりのことにこちらも反射的に返すことができないと悔しい気持ちになってしまいます。
でも今回の場合は、見ていた店員さんがきちんと声掛けしてくれたことで救われたと思います。(30代/パート)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
お互いが気持ち良く過ごすために、最低限の配慮はしてほしいものですよね。
以上、外出先でのトラブルエピソードでした。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)