外出先でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
しかしそんな時、思わぬところから助け舟が出ることも。
今回は実際に募集した、外出中のスカッとエピソードをご紹介します!
高温にやられていると…
妊娠中だったときの話です。
自宅は坂の上にありますが、
まだ引っ越して間もない私には、近所に知り合いがほとんどいませんでした。
たまに話しかけてくれるご近所さんがいたのですが、大した接点はありませんでした。
ある日の帰宅途中、真夏の太陽が燦々と降り注ぐ中、
坂を上るのがとてもきつく汗だくになっていたところ…
車で通りかかったご近所さんが声をかけてくれました。
うちはその方の家よりも向こう側にあったので躊躇していると
「そんなの気にしないで。困っているときはお互い様」と笑顔で言ってくれて、自宅まで送ってくれました。
人の優しさが身に染みて感じられた出来事でした。
(30代/パート)
読者の感想
妊娠中などの大変な時にもらう人の優しさって、いつも以上に身に染みると思います。
素晴らしいご近所さんがいたということで、これからの新生活も少し安心ですね。
そのご近所さんにまた恩返ししたいですね。(28歳/専業主婦)
引っ越ししたてで、周囲に知り合いがいない状態かつ妊娠中という状況がとても自分の経験と重なりました。
辛くて心細くなっている時にすごく嬉しかっただろうなと思いました。
私も当時受けた親切は返したいなと思いました。(39歳/主婦)
引っ越して間もない頃は、不安なことも多いと思います。
そんな風に親切な人が近くに住んでいると思うと、その地域への愛着のようなものも出てくるだろうと思いました。
本当に良い人に巡り合えたと思います。(42歳/会社員)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
いざという時助けてくれる存在って心強いですよね。
みなさんの周りはどうですか?
以上、外出中のスカッとエピソードでした。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)