「そんな法律はない!」店員の指摘でおばさんが逆上!?→しかしそこに現れた”店長の対応”で→見事な追放劇が!!<買い物トラブル体験談>

「そんな法律はない!」店員の指摘でおばさんが逆上!?→しかしそこに現れた”店長の対応”で→見事な追放劇が!!<買い物トラブル体験談>

「そんな法律はない!」店員の指摘でおばさんが逆上!?→しかしそこに現れた”店長の対応”で→見事な追放劇が!!<買い物トラブル体験談>

「そんな法律はない!」店員の指摘でおばさんが逆上!?→しかしそこに現れた”店長の対応”で→見事な追放劇が!!<買い物トラブル体験談>

外出先でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
しかしそんな時、思わぬところから助け舟が出ることも。

今回は実際に募集した、外出中のスカッとエピソードをご紹介します!

利用するスーパーには…

最寄りのスーパーで起きた話です。

よくそこのスーパーで買い物をしており、
夕方の早い時間でお惣菜などが割引される事から人が多い場所でした。

ただ毎日現れる1人のおばさんがその割引を狙っており、とにかく全てのお惣菜をカートに入れて、
その後で吟味して戻すといった周りにとても迷惑なことをしていました。

ある日とうとう店員さんが注意をすると…。

「そんな法律あるのか?」「客をなんだと思っている!」と喚き始め、店長さんが出てくる始末。

しかし店長さんは冷静で「ご不便をおかけして申し訳ありません」
「でも皆様に気持ちよくお買い物していただくためには、法律で定まっていないマナーを守っていただきたく…」
「ご理解いただけない場合は、大変残念ですが当店のご利用はお控えください」と言いました。

穏やかながらも毅然とした態度におばさんは圧倒されたようで、その日を境に見かけることは無くなりました。
おかげで毎日平和に買い物ができています。

(30代/営業事務)

読者の感想

スーパーに限らず、このようにセール品などを一旦まとめて手に入れておいて、
あとで吟味して戻すという人は高頻度で見かける気がします。
自分のことしか考えていないし、かなり迷惑だと思います。
注意した店長さん、ナイスですね。

(28歳/専業主婦)

他の利用客も店員さんもみんな困っていたんだろうなと想像できました。
見過ごすパターンもあると思いますが、ここの店員さんの毅然とした態度が素晴らしいと思いました。
今後推せるお店だなと思いました。

(39歳/主婦)

スーパー側としては、お客さんを注意するのは利用者が減ることにも繋がるので、勇気のいることだったと思います。
ちゃんと注意してくれる店長さんがいるスーパーは安心して利用できるなと思いました。

(42歳/会社員)

あなたの周りにもこんな人いませんか?

いざという時助けてくれる存在って心強いですよね。
みなさんの周りはどうですか?

以上、外出中のスカッとエピソードでした。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)


~みんなが注目~

~人気記事まとめ~