外出先でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
しかしそんな時、思わぬところから助け舟が出ることも。
みなさんは誰かに助けてもらったことはありますか?
5人分が15人分に!?
中華料理のチェーン店で、テイクアウトを頼みました。
電話で予約していたので取りに行くと、5人分の注文なのに15人分の量が用意されていました。
びっくりして「5人分の注文をお願いしたはずですが」と確認すると
若い店員の女の子が「いえ、15人分とお聞きしましたよ」と全く話が通じません。
1つ2つ多いだけならまだしも、量も3倍、金額も3倍!
こちらも引くわけにはいきません。
年配の男性が…
しばらく押し問答を続けていると年配の男性が来店しました。
男性はやり取りを聞きながらこう言いました。
「ねえ、おかしくない?チャーハンは5人分だけなのに、何で餃子とレバニラ炒めは15人分なの?」
「おかしいよね?お店側の聞き間違いでは?」
すると、奥から店長らしき人が現れて「それ別のお客さんの分だよ!」
と慌てて餃子とレバニラ炒め10個を引っ込めました。
男性が現れなかったらどうなってたことか…
本当に助けられました。
(49歳/専業主婦)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
いざという時助けてくれる存在って心強いですよね。
みなさんの周りはどうですか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)