【さすが私の子!】子どもがぐずった隙に男が横入り!?すると次の瞬間…→子どもの”元気な叫び”で見事成敗!!<スカッと体験談>

【さすが私の子!】子どもがぐずった隙に男が横入り!?すると次の瞬間…→子どもの”元気な叫び”で見事成敗!!<スカッと体験談>

【さすが私の子!】子どもがぐずった隙に男が横入り!?すると次の瞬間…→子どもの”元気な叫び”で見事成敗!!<スカッと体験談>

【さすが私の子!】子どもがぐずった隙に男が横入り!?すると次の瞬間…→子どもの”元気な叫び”で見事成敗!!<スカッと体験談>

外出先でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
しかしそんな時、思わぬところから助け舟が出ることも。

みなさんは誰かに助けてもらったことはありますか?

コンビニレジ前で…

コンビニで列に並んでいたときの話です。

足形のマークに沿って並んでいると、
中年の男性が足形のマークがない通路から空いたレジに行こうとしたのです。

その時に店員さんが「みなさん並んでいますので、後ろに並んでいただけますか?」と注意してくれ、
スムーズに且つ気持ちよく買い物をすることができました。

男性が列ができていたことに気づかなかったのか、
早くレジを済ませたかったのかわかりませんが、店員さんに感謝しつつ、スッキリできました。

(33歳/自由業)

横入りだー!

4歳の子どもと一緒に買い物しているときのエピソードです。

いつもより店内が混雑していたのですが、レジも少し行列ができていて、
子どもがきちんと待っていられるか不安がよぎりました。

レジ待ち時間が10分を過ぎた頃に、ついに子どもがぐずりだしました。
それに気を取られ、少し列が乱れてしまった瞬間に列に割り込まれてしまいました。

私が小声で「割り込みか」とボソッと言ったら、子どもがかなり大きな声で「割り込みだー!」と叫びました。

さすがにバツが悪かったのか、割り込みした人は逃げていきました。
かなりスカッとしました。

(35歳/パート)

あなたの周りにもこんな人いませんか?

いざという時助けてくれる存在って心強いですよね。
みなさんの周りはどうですか?

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)


~みんなが注目~

~人気記事まとめ~