外出先でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
しかしそんな時、思わぬところから助け舟が出ることも。
みなさんは誰かに助けてもらったことはありますか?
試着室を占領する常連客
お洋服屋さんに買い物に行ったときのことです。
ある客がずっと試着室と店員さんを独り占めしてました。
試着室に持ち込める点数が決められていたのですが、
明らかに多く持ち込んでいて、隣の試着室に服を置くほどでした。
2つしか試着室がないので試着できないな、早く終わらないかな…と待っていました。
一緒にいた姪の一言で!
すると他の店員さんが「試着点数を守ってください!」と話しかけに来てくれて、
助かった…と思ったら、そこにいた姪が一言。
「お姉さんの方がしっかりしてるから、お洋服も喜んでる!」と、店員さんを見ながら言ったのです。
店員さんは迷惑客が試着しているのと同じ服を着ており、
2人を見比べての発言なのは明らかでした。
私があの客にイライラしているのを感じ取り、あえて言ったのだろうなと思いました。
その後、迷惑客はすぐに試着室から出ていきました。
子どもの前でイラつきを態度に出してしまったことを反省しつつも、スカッとしました。
(32歳/会社員)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
いざという時助けてくれる存在って心強いですよね。
みなさんの周りはどうですか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)