出産前「義両親は呼ばない」と約束した夫。いざ陣痛が始まった…その時!→夫が起こした”驚愕の行動”に逆上!!<妊娠トラブル体験談>

出産前「義両親は呼ばない」と約束した夫。いざ陣痛が始まった…その時!→夫が起こした”驚愕の行動”に逆上!!<妊娠トラブル体験談>

出産前「義両親は呼ばない」と約束した夫。いざ陣痛が始まった…その時!→夫が起こした”驚愕の行動”に逆上!!<妊娠トラブル体験談>

出産前「義両親は呼ばない」と約束した夫。いざ陣痛が始まった…その時!→夫が起こした”驚愕の行動”に逆上!!<妊娠トラブル体験談>

妊娠や出産は何度経験しても辛いもの。
時には周囲からの言動に傷ついてしまうことも…

みなさんは悩んだことはありますか?

つわりでひどいので…

第4子を妊娠中に、つわりがひどく1日中寝て過ごしていた時期がありました。
朝食と昼食は、レトルト食品や宅食等でしのいでいました。

しかし、夕方以降はさらに体調が悪くなってきたため、晩ご飯の支度を夫にお願いしていたのですが、
ニンニクの臭いが強烈なカップラーメンを子どもたちと食べ始めました…。

その日は一晩中本当に辛い思いをし、現在でも忘れられないほどに許せません。
ちなみにこの後、妊娠重症悪阻と診断されて10日間入院する羽目になりました。

(45歳/主婦)

陣痛室に押しかけてきた義両親

初産で不安だったため、出産の立会いには義両親には来てほしくありませんでした。

そのことはちゃんと夫にも伝えていて「出産に集中できないから親は呼ばない」と約束をしていました。
しかしいざ破水し陣痛が始まった途端、夫はすぐ自分の両親に連絡し、義両親は陣痛室まで押しかけてきて、話しかけてきました。

こちらは気遣いができるような精神状態じゃないのに…。

義両親に失礼にならないように気を遣いながらの陣痛はとても辛かったです。

夫のことは今でも恨んでいます。

(30代/会社員)

あなたの周りにもこんな人いませんか?

女性は命懸けで出産するのだから、少しは配慮してほしいものですね。
みなさんの旦那さんはどうですか?

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)


~みんなが注目~

~人気記事まとめ~