身重な私をよそに「あとでやるー」と荷解きをしない夫。悶々とする中、夫が放った”矛盾発言”に逆上!!<妊娠トラブル体験談>

身重な私をよそに「あとでやるー」と荷解きをしない夫。悶々とする中、夫が放った”矛盾発言”に逆上!!<妊娠トラブル体験談>

身重な私をよそに「あとでやるー」と荷解きをしない夫。悶々とする中、夫が放った”矛盾発言”に逆上!!<妊娠トラブル体験談>

身重な私をよそに「あとでやるー」と荷解きをしない夫。悶々とする中、夫が放った”矛盾発言”に逆上!!<妊娠トラブル体験談>

妊娠や出産は何度経験しても辛いもの。
時には周囲からの言動に傷ついてしまうことも…

みなさんは悩んだことはありますか?

引越し直後の荷物を…

私が妊娠8ヶ月のときの話です。
お腹が張りがちで、できるだけ安静にしないといけない辛い時期でした。

義両親が遊びに来ることになり、部屋の片付けをしなければなりませんでした。

引っ越したばかりでダンボールの片付けも終わっておらず、しかもそのほとんどは夫の荷物…。

手伝う様子すら…

しかし「あとでやるー」と言ってダンボールに一向に手をつけない夫。
仕方がないので作業を始めるも知らん顔…。

中には重たい荷物もあり、
お腹の赤ちゃんに響かないようにヒヤヒヤしながら運びました。

ようやく小綺麗にはなったので一息ついていると、「言ってくれたら俺がするのに」と言い放つ始末。

身重な妻がせかせか動いているのを見ても、何も思わない夫を私は許せません。

(31歳/専業主婦)

あなたの周りにもこんな人いませんか?

女性は命懸けで出産するのだから、少しは配慮してほしいものですね。
みなさんの旦那さんはどうですか?

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)


~みんなが注目~

~人気記事まとめ~