【娘よ、よく言った!】隣人の飼い犬が”酷い悪戯”を!?しかしある日、娘が放った”大人顔負け”の反論で隣人を成敗!!<スカッと体験談>

【娘よ、よく言った!】隣人の飼い犬が”酷い悪戯”を!?しかしある日、娘が放った”大人顔負け”の反論で隣人を成敗!!<スカッと体験談>

【娘よ、よく言った!】隣人の飼い犬が”酷い悪戯”を!?しかしある日、娘が放った”大人顔負け”の反論で隣人を成敗!!<スカッと体験談>

【娘よ、よく言った!】隣人の飼い犬が”酷い悪戯”を!?しかしある日、娘が放った”大人顔負け”の反論で隣人を成敗!!<スカッと体験談>

いつまでもかわいい“子ども”だと思っていた我が子が、時には大きな助け舟を出してくれることも。
みなさんは子どもに助けてもらったことはありますか?

今回は実際に募集した、子どものスカッとエピソードをご紹介します!

隣人の犬がしつけされておらず…

実家の隣には迷惑な住人がいます。
飼っている犬にしつけをせず、好き放題にさせているのです。

ある日、私と6歳の娘が実家に行って洗濯物を干していると、隣家の犬が現れました。
その犬は洗濯したばかりの洗濯物が入ったカゴに向かって、おしっこをかけてきたのです。

隣の家を見ると、住人は家の中からこちらを見て笑っていて…。

すると娘が「これって『フホウシンニュウ』だから、警察を呼べば法律に引っかかって『バイショウセイキュウ』できるんだよね!」と、ニコニコ言ってきました。

どこで覚えたのか、娘からこんな言葉が出てきて驚きましたが、
それ以上に隣の住人が一番驚いたらしく、急いで犬を呼び戻していました。

娘の発言に驚いたのと、大人が6歳児の言葉にハッとさせられていたことが面白くてスカッとしました。

読者の感想

娘さんとても賢いですね!
ニュースを見ていて同じような案件がやっていたとかですかね?
でも、もし犬が噛みついてきて大怪我をしたり感染症にかかったりしたら大変なので、警察には相談したほうがいいかもしれないですね。

(30代/パート)

娘さんの発言にはとても驚きました。
まさかそんなことを言われるなんて、お母さんも隣人の方も思ってみなかったと思います。
また、自分の家の犬がおしっこをかけていて笑っているなんてありえないと思いました。

(44歳/会社員)

隣の住民は少し困ったところがあるなと思いました。
それに対して娘さんは、大人らしい発言でお隣の方をハッと正気に戻すことができるような力を持っていて素晴らしいです。

(20歳/学生)

みなさんの周りはどうですか?

いざという時助けてくれる存在って心強いですよね。
みなさんのお子さんはどうですか?

以上、子どものスカッとエピソードでした。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)

~みんなが注目~

~人気記事まとめ~