妊娠や出産は何度経験しても辛いものですが、時には思わぬところから大きな助け舟が出ることも。
みなさんは周囲に助けてもらったことはありますか?
妊娠中、電車内で…
出産の約1ヶ月前のことです。
通勤で毎日乗っている普通列車に乗り損ねて、次に来た快速急行に乗りました。
座席は埋まっていましたが体調も悪くなく、座席の前に立つと気を遣わせると思い、
ドアの横のスペースに立つことにしました。
ところが、その横に座っていたギャル女子高生が「マジ嫌味やねんけど(笑)」と
大きめの声で横に座っている男子高校生に話しかけました。
2人で話すには不自然な声量だなと思っていると
「病気じゃないのに横でアピってくんなよな?笑」と続くので、私のことだと分かりました。
ヤンチャそうに見えた男の子が…
移動しようかと思ったその時でした。
男子高校生が「俺んとこ保育園の弟おるねん。オカンが大変やった時もずっと見てたし。」
「弟生まれた時もめっちゃ感動したし。俺はお前が無理や」と彼女に言いました。
そのまま「お姉さん座って。元気な赤ちゃん産みや」と私に席を譲って隣の車両へ行ってしまいました。
ヤンチャそうだったけど優しい男の子に感謝した出来事です。
(34歳/主婦)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
いざという時助けてくれる存在って心強いですよね。
みなさんの周りはどうですか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)