買い物でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
しかしそんな時、思わぬところから助け舟が出ることも。
みなさんはお買い物中に助けてもらったことはありますか?
大人しくなったのに…
買い物中、まだ幼いわが子がお店の中で騒いでしまいました。
すぐに注意して子どもも大人しくなったのですが、
近くにいたおじさんが物凄い勢いで怒鳴り始めました。
謝罪してもネチネチと怒ってきてどうしたものかと困っていると…
近くにいたおばちゃんが「あなたの方がうるさいわよ、静かにしなさい」
とおじさんに注意してくれたのです!
気まずかったのか、おじさんは去ってくれてスッキリしました。
と同時に、改めて子どもと買い物に行くときは気をつけようと思いました。
(20代/派遣社員)
カゴから商品を奪う主婦
これは私が高校生のときのお話です。
学校の帰りに親から買い物を頼まれていたので、近くのコンビニに寄りました。
店内を見てみると頼まれていた商品に割引シールがついていたので、
ラッキーと思ってカゴに入れました。
その後お菓子を見ていると、なにやら後ろに気配がしました。
振り向くとなんと主婦らしき方が、私のカゴの中の割引の商品を盗っていたのです。
あまりに突然だったので怖くて言葉が出ませんでした。
そのとき若い女性が「今この子のカゴから取りましたよね。見ましたよ」と言ってくれて、
主婦の方は怒りながらも返してくれました。
その女性がヒーローのように見えました。
(22歳/学生)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
いざという時助けてくれる存在って心強いですよね。
みなさんの周りはどうですか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)