外出先でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
どんなに気をつけていても、時に想定外の展開が起こってしまうことも…
今回は実際に募集した、外出先でのトラブルエピソードをご紹介します!
店を出ようとした瞬間に呼び止められ…
いつも通っていたスーパーマーケットですが、そんな場所で事件が起きました。
いつも通り商品をかごに入れレジで精算後、
店を出ようとした瞬間「お客様、ちょっとよろしいですか?」と店員が私を呼び止めてきました。
どうやら万引きGメンらしく、私が未精算の商品を店外に持ち出したのでは?と疑っているとのこと。
もちろんそんなことは身に覚えがありません。
事務所に連れていかれた私は身の潔白を訴え、
買い物袋や手荷物を全てお見せし、疑いは晴れました。
しかし、そのあとその万引きGメンが謝罪もすることなく
「紛らわしい行動しないでください」と衝撃的な一言を放ったのでした。
私はこの発言に呆れ、開いた口が塞がりませんでした。
もうこのスーパーには行きません。
(30代/事務職)
読者の感想
疑いが晴れ、万引きをしたという勘違いが間違いだったのであれば、一言謝罪をするべきだと思います。
私もそのような経験をしたら二度とそのスーパーに行かないですし、そのスーパーにクレームを入れます。(21歳/会社員)
疑われた時点で、とても恥ずかしく見世物になっているのに、自分の非を認めず謝罪もないなんてありえないと思います!
スーパーの本社に苦情を入れていいレベルだと思います!(39歳/専業主婦)
何も盗んでないのにも関わらず疑われ、挙句誤解だったのはGメンの方なのに…。
謝罪しないどころか、こちらが悪かったような発言までするGメンの人間性を疑いました。
不愉快極まりないです。(38歳/主婦)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
お互いが気持ち良く過ごすために、最低限の配慮はしてほしいものですよね。
以上、外出先でのトラブルエピソードでした。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)