妊娠や出産は何度経験しても辛いもの。
時には周囲からの言動に傷ついてしまうことも…
みなさんは悩んだことはありますか?
そばで見守る夫が…
私は計画分娩だったので、陣痛なしで入院になりました。
同居家族以外は立ち会い禁止、立ち会いの家族も途中入退室は禁止というルールだったので、
立ち会い希望の夫も一緒に病院に滞在することに。
まだまだ生まれないなという時に義両親とテレビ電話を始めた夫。
「まだまだだよ〜」なんて言いながら談笑していました。
義両親には「頑張ってね!」と言われ、これで義両親との連絡は出産後かと思われましたが、
夫はまさかの陣痛中にテレビ電話を始めたのです。
「今陣痛きてるよ!頑張ってるよ〜」などと実況を始め、イライラが止まりませんでした。
本当に非常識で「何のための立ち会いだよ、腰でもさすってくれよ!」と怒りで震え上がりました。
(27歳/会社員)
妊娠中、夫に連れ回されて…
初めての子を妊娠した妊娠初期の話です。
あるアーティストのライブにどうしても一緒に行きたいと言われ、1泊2日の小旅行に同行しました。
悪阻の波が時々あったのでライブ会場に入るのもギリギリにして、
ライブ中もなんとか大丈夫だったのですが…。
帰る日、夫がご当地の名物が食べたいと言うのでお店の列に並んだとき…
1時間ほど並んだところで私は悪阻が酷くなり、食べるのを断念。
それを告げると「じゃあ俺だけ食べてくるね」と1人で店に入り、ご飯の写真をSNSにあげてご満悦で戻ってきた夫。
さすがに我慢できませんでした。
どうして怒っているのか分からないと、キョトンとしていた夫の顔は忘れられません。
(35歳/パート)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
女性は命懸けで出産するのだから、少しは配慮してほしいものですね。
みなさんの旦那さんはどうですか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)