「妊婦は休めていいな」職場での悪口に耐えていると…→見かねた”新卒女性”の一蹴りでサラッと成敗!!<スカッと体験談>

「妊婦は休めていいな」職場での悪口に耐えていると…→見かねた”新卒女性”の一蹴りでサラッと成敗!!<スカッと体験談>

「妊婦は休めていいな」職場での悪口に耐えていると…→見かねた”新卒女性”の一蹴りでサラッと成敗!!<スカッと体験談>

「妊婦は休めていいな」職場での悪口に耐えていると…→見かねた”新卒女性”の一蹴りでサラッと成敗!!<スカッと体験談>

妊娠中や子育て中は、何かと職場に気を遣うことが多いもの。
そんな時、思わぬところから助け舟が出ることも。

みなさんは職場で助けてもらったことはありますか?

ある日聞いてしまった同僚の悪口

長女を妊娠中のときのことです。

当時はつわりが酷くて欠勤が多く、
出勤してもトイレに駆け込むこともあるような状態でした。

あるとき男性の同僚が「妊婦だったら休みまくっても文句言われないからいいよな」
と言ってるのを聞いてしまいショックを受けていました。

すると新卒の後輩が…

男性ばかりの部署でその部署で、産育休をとったことがある人もいなかったため、
しょうがないのかなと思っていると…

男性社員から人気のある、新卒で入ってきたばかりの女性社員が
「先輩、それってマタハラですよ。普通にかっこ悪いです」と言ってくれました。

新卒とは思えない堂々さに、本当に救われる思いでした。

(37歳/会社員)

あなたの周りにもこんな人いませんか?

妊娠や子育てに理解があり、協力してくれる存在って心強いですよね。
みなさんの職場はどうですか?

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)


~みんなが注目~

~人気記事まとめ~