店員が「そんな高いのダメ!」と販売拒否!?→さらに後日、同じ店員がとった”無理強い”行動に困惑…<買い物トラブル体験談>
店員が「そんな高いのダメ!」と販売拒否!?→さらに後日、同じ店員がとった”無理強い”行動に困惑…<買い物トラブル体験談>
エピソード

店員が「そんな高いのダメ!」と販売拒否!?→さらに後日、同じ店員がとった”無理強い”行動に困惑…<買い物トラブル体験談>

お買い物でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
どんなに気をつけていても、時に想定外の展開が起こってしまうことも…

今回は実際に募集した、買い物中のトラブルエピソードをご紹介します!

親切のつもりかもしれないけれど…

近所にあるスーパーの女性店員さんが、とにかく私の行動に難癖をつけてきます。

たとえば生理用品を購入する際、皮膚炎を起こしやすいので肌に優しい商品を選んでいます。

しかし「そんな高いものなんかダメダメ」と安いものにすり替えられてしまいました。

他にも、エコバッグを忘れたのでレジ袋を購入しようとすると「節約しないと」と
無理矢理ウエストポーチに食料品を押し込もうとしてきたり、
お菓子を買おうしたときには「お菓子なんか体に悪いのにダメよ」と言われ…。

店員さんは親切のつもりで言ってくれるのかもしれませんが、毎回だとストレスになります。

そのため、まとめ買いをするとき以外はスーパーへ行くのは避け、
コンビニで買い物をするようにしています。

(33歳/フリーランス)

読者の感想

そこまで干渉されると、確かにそのスーパーに行くのが嫌になってしまうだろうと思いました。
店長さんなどに相談できれば良いなと思います。

(42歳/会社員)

スーパーの店員は母親や親族のようなつもりなのでしょうか。
もしも買い物をしなければならないとなると、必ずコンビニは大変ですね。
一緒に買い物に行ける方がいらっしゃるならば、一度その店員の態度を見て対処方法を考えることができるといいですね。

(34歳/パート)

親切にしてもらってありがたいこともあります。
でも、望まれてもいないのに親切を押し付けてくる人はただ自分が大好きだというだけ。
「親切なことをしている自分格好いい」というナルシストでしかありません。
本人は迷惑がられていることに気づけないんだなと思います。

(39歳/自営業)

あなたの周りにもこんな人いませんか?

お互いが気持ち良く過ごすために、最低限の配慮はしてほしいものですよね。

以上、買い物中のトラブルエピソードでした。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)









お弁当に”おにぎり”を持たせると…夫「コンビにおにぎりの3倍はある」→妻「大げさな…」確認すると【まさかの真実】が発覚!!
エピソード
お弁当に”おにぎり”を持たせると…夫「コンビにおにぎりの3倍はある」→妻「大げさな…」確認すると【まさかの真実】が発覚!!
義実家で”焼き魚”を出され…夫の分だけ”小骨を全て取り除く”義母!?さらに…→デザート時の義母の【過保護な行動】に唖然…
エピソード
義実家で”焼き魚”を出され…夫の分だけ”小骨を全て取り除く”義母!?さらに…→デザート時の義母の【過保護な行動】に唖然…
共働きなのに家事を一切しない夫。妻「少しは分担してよ…」「俺なら全部1人でできるけどな」→夫の【ありえない発言】の連続に限界…
エピソード
共働きなのに家事を一切しない夫。妻「少しは分担してよ…」「俺なら全部1人でできるけどな」→夫の【ありえない発言】の連続に限界…
熱を出した妻「病院行くから家事お願い…」→夫「俺働いてるんだよ?」その後、家事に協力しない夫の【まさかの提案】に妻激怒!!
エピソード
熱を出した妻「病院行くから家事お願い…」→夫「俺働いてるんだよ?」その後、家事に協力しない夫の【まさかの提案】に妻激怒!!
妊娠中、買い物に行く妻「何か買ってくる物ある?」夫「あ~…」→妻を労わらない夫の【まさかの要求】に激怒…!!
エピソード
妊娠中、買い物に行く妻「何か買ってくる物ある?」夫「あ~…」→妻を労わらない夫の【まさかの要求】に激怒…!!
夫が急な発熱…!?子どもを連れ、実家に一時避難すると…義母から”一本の電話”が。→直後、義母からの【まさかの説教】に呆然…
エピソード
夫が急な発熱…!?子どもを連れ、実家に一時避難すると…義母から”一本の電話”が。→直後、義母からの【まさかの説教】に呆然…
記事一覧を見る