外出先でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
しかしそんな時、思わぬところから助け舟が出ることも。
みなさんは誰かに助けてもらったことはありますか?
電車に乗るのは緊張…
まだ小さかった子どもを連れて電車に乗っていたときの話です。
よく泣く子だったので、公共交通機関を利用するときはとても緊張しました。
大泣きしてしまったらどうしようという不安を抱えて乗り込むと、
少し混みあう電車内で子どもがぐずりはじめてしまいました。
すると、私の座る前に立っていた金髪のお兄ちゃんが口を開きました。
まさか金髪の男性が…!
まずい、怒られる!と思ったら、
お兄さんはグズグズ言い出した子どもにが腰をかがめて話しかけてくれました。
「かっこいい靴履いてるね!」「お行儀よく電車乗れてえらいねー!」など、
声をかけてくれて、いつの間にか子どもも笑顔になっていました。
全然行儀よくなんかなかったのに、褒めてご機嫌をとってくれたことに感動しました。
見た目で判断した自分がとても恥ずかしく、そのお兄さんに感謝してお礼を何度も言いました。
苦手だった電車でとても快適に過ごせてありがたかったです。
(50代/無職)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
いざという時助けてくれる存在って心強いですよね。
みなさんの周りはどうですか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)