家族を想って作ったお弁当にケチをつけられると、やるせない気持ちになりますよね。
みなさんは悩んだことありますか?
夫のお弁当を作ることに…
元々自分用にお弁当を作っていたので、夫の分を作ることに抵抗はなかったのですが…
それまで夫はコンビニ弁当などを食べていて、
この昼食代をもう少し節約できたら…と思って弁当作りを頼んできたようでした。
自分用のお弁当箱まで用意しウキウキ顔だったので、最初は私も張り切って作っていました。
彩りも考えて栄養が偏らないように気を付けないと…と、私なりにおかずを考えるのも楽しみでした。
しかし…
夫からの文句に…
夫から「卵焼き、甘すぎない?」「肉が入ってないんだけど。もっとお肉がいい。」
「今日のおかず(の品数)少なかったね」と文句を言われるように。
偏らないようにバランスや彩りを考えていたのに…
時間の無駄だったようで何とも虚しい気持ちになりました。
それ以降は、卵焼きは市販の切れている厚焼き玉子、冷凍食品のエビフライやハンバーグ。
せっかく健康を考えて作り始めたお弁当も、お腹を満たすだけの中身になりました。
日曜以外休むことなく弁当を作っているこちら側にも、お弁当を作らない休みが欲しい…。
感謝くらいしてほしいものです。
(41歳/主婦)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
相手に悪気はなくても、不愉快な思いをしてしまうことも…
みなさんだったらどうしますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)