外出先でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
しかしそんな時、思わぬところから助け舟が出ることも。
みなさんは誰かに助けてもらったことはありますか?
おしゃべりが大好きな息子は…
2歳半の息子はおしゃべりが大好きで、知らない方にもすぐ話しかけてしゃべり続けてしまいます。
電車に乗って出かけた時のことです。
「あそこがいい!」と40代ぐらいの女性の隣の席に座りました。
息子のおしゃべりに快く付き合ってくれるのはご高齢の女性が多く、
私は嫌がられないかと少し心配していたのですが…
息子のおしゃべりに快く付き合ってくれて…
女性は息子の「失礼します!」の第一声に驚いた顔をするも、
息子のおしゃべりにたくさん相槌を打ってくれました。
膝のすり傷について息子が話した「転んで膝がぐちゃぐちゃになっちゃったの」という迷言に涙が出るほど笑ってくれて、
駅に着いたとき「小さい子とこんなに話したのは久しぶりで楽しかったわ。ありがとう」とまで言ってくれたのです。
電車で肩身の狭い思いをすることが多い中で心が温かくなった出来事でした。
(31歳/主婦)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
いざという時助けてくれる存在って心強いですよね。
みなさんの周りはどうですか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)