「ちょっとパンが…!」パン屋での会計時、突然店員の表情が一変!?→そこで見た”袋詰め方法”に困惑…<買い物トラブル体験談>

「ちょっとパンが…!」パン屋での会計時、突然店員の表情が一変!?→そこで見た”袋詰め方法”に困惑…<買い物トラブル体験談>

「ちょっとパンが…!」パン屋での会計時、突然店員の表情が一変!?→そこで見た”袋詰め方法”に困惑…<買い物トラブル体験談>

「ちょっとパンが…!」パン屋での会計時、突然店員の表情が一変!?→そこで見た”袋詰め方法”に困惑…<買い物トラブル体験談>

外出先でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
どんなに気をつけていても、時に想定外の展開が起こってしまうことも…

今回は実際に募集した、外出先でのトラブルエピソードをご紹介します!

潰されたパン

人気のパン屋さんでの出来事です。

そのパン屋さんはお客さんが多く、パンの種類も豊富で店員さんも忙しくされていました。

私と母の番が回って来たときに、2人で一緒にパンの入ったトレーを3つ分出すと、
店員さんは少し嫌な顔をして、パンを袋詰めするときに投げるようにして入れていきました。

私が「ちょっとパンが…」と言うと、
ものすごく怒りながら値段を言ってきて不快に感じました。

その後パンを見ると折れていて、他の店員さんに言って変えてもらいました。
レジを担当した店員さんのことを伝えると、こっちを睨むばかりで謝りもせず、責任者の方が謝られていました。

こんな思いをしたので、そのパン屋には一度も行っていません。
(41歳/パート)

読者の感想

この店員さんありえないですね!
トレー3つになったのが他のお客さんに比べて多かったからなのか…。
1組でまとめて会計しようとしたのがおかしかったからなのか…。
何にしても顧客対応をする人の態度には思えません。

(39歳/主婦)

店員さん、忙しくて虫の居所が悪かったんですかね。
大量購入は入れるのが大変だってことなんでしょうか…とんでもないですね。
ただでさえ柔らかくて皆さん丁寧に扱っている商品をぞんざいに扱うなんて…。
この店員さんは常習犯な気もしますし、嫌なことがあった店には行かないのが正解ですね!

(32歳/専業主婦)

店員さんは、忙しくてトレーが3つあることにイライラされていたのかもしれません。
しかし、忙しいからといってその対応はないと思いました。
パンが折れるくらいに入れるなんて、ありえないと思いました。

(44歳/会社員)

あなたの周りにもこんな人いませんか?

お互いが気持ち良く過ごすために、最低限の配慮はしてほしいものですよね。

以上、外出先でのトラブルエピソードでした。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)


~みんなが注目~

~人気記事まとめ~