「いっそ辞めたら?」妊娠を理由に退職勧告!?→しかしある日…“思わぬ目撃者”のおかげでスカッとする展開に!!
「いっそ辞めたら?」妊娠を理由に退職勧告!?→しかしある日…“思わぬ目撃者”のおかげでスカッとする展開に!!
エピソード

「いっそ辞めたら?」妊娠を理由に退職勧告!?→しかしある日…“思わぬ目撃者”のおかげでスカッとする展開に!!

妊娠中や子育て中は、何かと職場に気を遣うことが多いもの。
そんな時、思わぬところから助け舟が出ることも。

みなさんは職場で助けてもらったことはありますか?

子育て世代に優しい職場

フルタイムで働いていた時期の話です。
仕事は辞めてしまうと再就職が大変になると思い込み、無理をして働いていました。

あるとき仕事中に子どもの学校から「熱がある」と電話がありました。

迷惑になると思い、少しでも仕事を終えてからと作業をしていました。

すると、周りから「早く行ってあげないと!熱があるときは弱っているからお母さんに会いたいのよ。早く抱きしめてあげてね」と言ってくれたので急いで帰りました。

私の親と同じぐらいの人ばかりなので、相談していろんな意見が聞けるので安心して子育てができています。
(37歳/会社員)

子どもを預かる施設

私は妊娠中に、保育施設で働いていました。

当時はまだ退職斡旋も含め妊婦に厳しい風潮がある時代。
実際に私の職場も同じような風潮でした。

特に男性施設長は「たった数人しかいない職員集団で、1人だけあの業務を避けたいとか言われると別の人が困るんだよな。ダラダラいるなら辞めてくれた方がいいんだけど」といった感じでした。

ある日、寒い日に外遊びを担当中、本部の主任男性がフェンス越しから見ていたようで、

勤務先の施設長に「保育施設でこの状態はどうなのか。利用者は子を持つ親です。そんな心ない指導者の元に、わが子を預けたいと思いますか?」といった叱責をしてくれたと聞きました。

職員が少ない施設だったので全て軽減するはもちろん無理でしたが、
わかってくれて言ってくださる方がいたことに、スカッとし嬉しくなりました。
(36歳/主婦)

あなたの周りにもこんな人いませんか?

妊娠や子育てに理解があり、協力してくれる存在って心強いですよね。
みなさんの職場はどうですか?

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)









夫の弁当に”きんぴらごぼう”を入れると…「ご飯が進むものしかいらない」と文句!?→翌日、妻が作った【まさかの弁当】で夫猛省!!
エピソード
夫の弁当に”きんぴらごぼう”を入れると…「ご飯が進むものしかいらない」と文句!?→翌日、妻が作った【まさかの弁当】で夫猛省!!
夫「え、火強くない?」何もしないのに、妻の朝食に”偉そうに口を出す”夫…→痺れを切らした妻は”反撃”を決意!!
エピソード
夫「え、火強くない?」何もしないのに、妻の朝食に”偉そうに口を出す”夫…→痺れを切らした妻は”反撃”を決意!!
花火大会目的の客が…家の前に【無断駐車】を繰り返す!?「また停められてる…」→警察を呼ぶ事態にまで発展…
エピソード
花火大会目的の客が…家の前に【無断駐車】を繰り返す!?「また停められてる…」→警察を呼ぶ事態にまで発展…
料理の素を使う妻に「手作りじゃないとダメ」「母親は使ってなかった」と言う夫!?→後日、夕食時に妻がついた【まさかの嘘】で夫を完全成敗!!
エピソード
料理の素を使う妻に「手作りじゃないとダメ」「母親は使ってなかった」と言う夫!?→後日、夕食時に妻がついた【まさかの嘘】で夫を完全成敗!!
夕食に”豚肉の生姜焼き”を出すと…夫「ふっ(笑)」妻「なんで笑うの?」→直後、夫の【偉そうな返答】に妻は反撃を決意…
エピソード
夕食に”豚肉の生姜焼き”を出すと…夫「ふっ(笑)」妻「なんで笑うの?」→直後、夫の【偉そうな返答】に妻は反撃を決意…
義姉から”義両親との旅行”の話をされ…義姉「なんで来なかったの?」「…へ?」→義姉の一言で【衝撃的な事実】が発覚…
エピソード
義姉から”義両親との旅行”の話をされ…義姉「なんで来なかったの?」「…へ?」→義姉の一言で【衝撃的な事実】が発覚…
記事一覧を見る