家族を想って作ったお弁当にケチをつけられると、やるせない気持ちになりますよね。
みなさんは悩んだことありますか?
作ったのに散々文句を言われ…
ある日、旦那にお弁当を持たせたときのことです。
なるべくお弁当には、肉料理を入れるように心がけています。
野菜嫌いな旦那に少しでも食べてほしくて、ブロッコリーを茹でて肉料理と一緒に入れました。
しかし帰って来ると、丸々ブロッコリーが残っていました。
どうして食べないのか聞くと「ブロッコリーは本当に嫌だ。違う野菜を入れて。」
「それにあの肉料理、あまり好きじゃないから入れないで」と散々文句を言われました。
作る側のことも考えてほしいです。
(30歳/主婦)
持って行った日に限って…
美容師で仕事中に食事をする時間がない旦那に、お弁当を持たせたときの出来事です。
本当に必要か聞いた上で、おにぎりやつまみやすいものを作りました。
しかし、旦那が帰宅すると丸々残ったお弁当を返してきて、
「ごめん、後輩とラーメン食べに行った」と言ってきました。
付き合いがあるので責めませんでしたが…
「なんで持って行った日に限って!?」と悲しくなったので、それ以降作ることをやめました。
(26歳/会社員)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
相手に悪気はなくても、不愉快な思いをしてしまうことも…
みなさんだったらどうしますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)