妊娠や出産は何度経験しても辛いもの。
時には周囲からの言動に傷ついてしまうことも…
みなさんは悩んだことはありますか?
体調不良の意外な原因
いつも元気な4歳の我が子ですが、その日は朝から激しい嘔吐で始まりました。
何かのウイルスかと思ったのですが、熱も下痢もなくて症状は嘔吐のみです…。
そこで急いで病院に行ったらまさかの「低血糖」という診断でした!
医者から小さい子どもは食事の間隔が空きすぎると簡単に低血糖になってしまうと言われ、
その前日は1日外出していたので、疲れ果てて夕食を食べずに朝まで寝てしまっていたのです…。
点滴をしたら一発で元気になりました!
が、それからは食事間隔が空きすぎないように気を付けています。
(44歳/主婦)
子育ての大変さ
子どもが産まれて夜泣きで夜中に何度も起こされ、寝不足状態が続いていたある日。
たまたま出かけ先で会った友人に「目の下のクマ、やばいよ(笑)旦那の嫁としてやばくない?」と呆れられました。
その時は「そうなんだよね〜」と苦笑いしながら相槌を打ちましたが、帰ってから悔しくて悔しくて涙がでました。
ちなみにその子は独身です。
「私だってもっと身なりに気を付けたいよ!でもそんな余裕ないんだよ!」
「夜泣きは、想像以上に体力も精神力も奪うんだよ!」と言ってやりたいです。
(37歳/専業主婦)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
妊娠中はお腹の子や周りに気を遣わないといけないので、大変ですよね…。
みなさんだったら、どう対応しますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)