外出先でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
しかしそんな時、思わぬところから助け舟が出ることも。
みなさんは誰かに助けてもらったことはありますか?
子どもが玉ねぎを…
まだ2歳の子どもと、スーパーで買い物をしていたときの出来事です。
私は子どもをベビーカートに乗せて買い物していました。
すると、ふと目を離した隙に子どもが玉ねぎを1個、手に取ってしまったのです。
しかも、それを手からこぼして落としてしまいました。
コロコロと転がる玉ねぎを急いで追いかけると、そこには強面のお兄さんが。
怒られると咄嗟に思った瞬間…
強面のお兄さんが…!?
そのお兄さんは笑顔で「はい。どうぞ」と言い、玉ねぎを拾って差し出してくれました。
それだけでなく、子どもに向けてニコッと笑って
「元気でいいね」と言ってくれたのです。
私の失敗をあたたかく受け入れてくれたような気がして、とても嬉しかったです。
同時に、強面という外見だけで判断しようとしていた自分を改めるきっかけにもなりました。
(37歳/主婦)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
いざという時助けてくれる存在って心強いですよね。
みなさんの周りはどうですか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)