妊娠や出産は何度経験しても辛いものですが、時には思わぬところから大きな助け舟が出ることも。
みなさんは周囲に助けてもらったことはありますか?
妊娠初期で報告せずに…
第一子の妊娠がわかった当時、まだまだ初期だし…と職場への報告はせずに働いていました。
年度末で業務が立て込み、多忙な毎日の中、強烈な吐き気と闘いながら仕事をしていました。
しかしある日、体調が悪化したので1時間ほど女子更衣室で横になることにしました。
更衣室で休んでいると、
同じ部署の先輩が様子を見に来てくれ
「体調悪そうやけど、大丈夫?」と声をかけてくれました。
実は…と妊娠初期であることを話すと…
頼もしい先輩
先輩は「そらしんどいわ!上手いこと他の人に仕事振っとくから休んどき!」と言って業務に戻っていきました。
1時間ほど横になって持ち場に戻ると、
先輩が他の人にはわからないように少しずつ作業を分担してくれていて、とても助かりました。
後から聞くと、私と同い年の娘さんがもうすぐ臨月を迎えるそうで、他人事ではない気がしたとのことでした。
初めての妊娠の不安やしんどさを理解してくれていて、とても心強かったです。
(40歳/主婦)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
妊娠や子育てに理解があり、協力してくれる存在って心強いですよね。
みなさんの職場はどうですか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)